3Dプリンター

3Dプリンター

久しぶりのプリント

どれぐらいプリントしてなかったんだろうかってくらいプリントしてませんでしたが、その気にさせるデータを見つけたのでプリントしてみました。このデータはなかなか素晴らしいです。サポート無しでこの複雑な構造をこのクオリティでプリントできるってマジ...
3Dプリンター

iPad壁付けホルダーを作る

まずはモデリング。トップ側をスライド式にしてホールドするようにしました。ベースプレートは皿小ねじで壁に固定します。 プリントしていきます。 サポート材が必要なモデリングはあまり好きではないのです...
3Dプリンター

集塵用サイクロンを確認

自作したサイクロン集塵機のペットボトルに回収できた粉塵を出してみました。 ペットボトル5本にたまった粉塵は、およそペットボトル1本分ありました。だいたい半年分です。 粉塵用ミニサイクロンが無かったらこれが全て掃除機に吸...
3Dプリンター

ホットエンド用ファンを交換

ホットエンド用のファンがONになった時、スムーズに回転しなくなってきてるのを発見。 プリント途中で乱れが生じてる時があったからおかしいなぁって思ってたけど、その時もしかしたらファンが止まってたのかも。。 すぐアリエクで注文した...
3Dプリンター

3Dプリンターが壊れた

約6時間かかる造形物のプリントをスタートさせて就寝。zzz...次の日出来上がりを見に行ったら8割くらいのところで止まってた。(ToT) このまま使えなくはないから良かったけど... 見た時はフィラメントが詰まったのかなって思...
3Dプリンター

ベッド用手すりを作る

ベッド用の手すりを探してみたけどなかなか良さそうなのが見つからなかったから作ってみました。 手すりのところにはイレクターを使いました。イレクターの芯材はスチールなのでこれくらいの長さなら十分な強度があります。久しぶりにクルク...
3Dプリンター

植え替え~

ポリポットのままだと小さくて土も少ないから元気に育つ気がしませんね。なので植え替えることにしました。フロー多めでプリントしたから水漏れしないとは思うけど、もしものためにラップを使いました。結果手も汚さず植え替えが出来ました。こんな...
3Dプリンター

ポットをプリント

嫁ちゃんがポインセチアを手に入れてきたからポットをプリントしました。直接土入れて植え替えようか思案中。。
タイトルとURLをコピーしました