PCキーボードをクリーニング 『買った方がいいんじゃない』って声が聞こえてきそうですが... 全キー外して一個ずつふきふきしました。 レンタルから帰ってきたら処分予定なんですけどちょっと愛着わきました。^^; 2021-02-22PC修理
CNCちまちまと 別のラインナップを製作中。。 チビ鉋で傾斜を付けて、 このくらい整えます。 サンドペーパーでツルンと仕上げ。 こんな感じで。 これと他のパーツも角を落として全体のペーパ... 2021-02-21CNC日曜大工
PCHDDからSSDへ この前とは違うお客様からのご依頼です。 これはWindows7のころのパソコンだからHDDへのアクセスが簡単です。ネジ1本外してパカッと開けるだけ。。OSはWindows7のサポート切れ前にWindows10へのアップグレー... 2021-02-20PC
CNC自作CNCの切削前のプロセス動画 自作CNCの切削前からのプロセスを動画にしてみました。自作アプリを通してゲームパッドで操作できるようにしてあるところがアピールポイントです。前からこのアプリを公開しようかと思ってるのですけどニーズがあるのかどうか...自作アプ... 2021-02-18CNC
PCHDDからSSDへ 最近のノートパソコンはここまでバラさないとHDDが出てこないんですよねー それだけHDDの耐久性が上がってるってことですかね。 今回は速度アップが目的のSSD変装です。 上位のCPUが乗ってるのにHDDがボトルネ... 2021-02-16PC
その他新商品を追加しました 『角度調整ができる木製スマホスタンド2(ミディアムウォルナット色)』 前作品からの変更点・ベースプレートを直径100mmにサイズアップ。・3Dプリント製だったつまみを木製に変更。・スマホ支持部をセンターに移動。・ワンポイント... 2021-02-12その他
3Dプリンターベッド用手すりを作る ベッド用の手すりを探してみたけどなかなか良さそうなのが見つからなかったから作ってみました。 手すりのところにはイレクターを使いました。イレクターの芯材はスチールなのでこれくらいの長さなら十分な強度があります。久しぶりにクルク... 2021-01-293Dプリンター日曜大工
WordPressサイトアドレスを独自ドメインに変更しました これまでは Dynamic DNS サービス MyDNS のサブアドレスを使用してきましたが、独自ドメインをMyDNSに登録することを覚えたので、ウェブサイトアドレスを前から所有している独自ドメイン『 oaopc.com 』に変更しました... 2021-01-17WordPress